コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

つくり手のストーリーには、
さまざまなエッセンスが織り交ぜられています。

贈る相手のことを思いながら、
重なる部分に目を向けてみてください。

「なぜこのつくり手のものを選んだか」
「どのような理由で贈ろうか」を考えながら、
ストーリーをじっくり読むことで、きっと世界に一つだけの贈る
理由が見つかるはずです。

レコメンドしたいストーリー

新しさの追求と地域への想い<br> - 現代になじむ備前焼 -

新しさの追求と地域への想い
- 現代になじむ備前焼 -

IZURUの周作さん・領作さん兄弟は、備前焼の新たな主流を作るために自社ブランド「NUE」を立ち上げた。それは「今までの備前焼を自分たちが使いたいと思えない」という感覚を起点に「そもそも備前焼とは何なのか」という本質的な問いに向き合うことで生まれた。そしてその根底には、地元である備前も自分たち自身も「まだまだ、やれる」という想いがある。地元への強い想いや自分たちの当たり前を疑うことを恐れない本質的な人へ贈りたいストーリー。

杉浦製陶

変化を楽しむ
-融合から生まれる陶磁器雑貨-

杉浦さんは、日本ならではの製法により生まれるタイルの奥深さを味わってほしいと思い、自社ブランドを開発した。入社直後は経営状況が良くなかったが、そうした困難や変化のある毎日も前向きに楽しみながらモノづくりを行ってきた。その根底には、会社を守っていきたいという幼少の頃から変わらない想いがある。苦しい状況でも変わることを楽しめる人や昔から大切にしている想いを持ち続けている人へ贈りたいストーリー。

藤田金属

ブレずに進み続ける
- 挑戦の歴史が生んだ鉄フライパン -

藤田さんは、”最高の商品を作る”という決意をブラさず、自社商品開発など新たなことへ取り組むことで、赤字続きだった会社を変えた。その挑戦を支えたのは、藤田金属の価値観でもある”やってみる”という精神。小さな町工場が世界を相手にしたモノづくりができるようになった根底には、藤田さんの想いや藤田金属の価値観があった。想いがブレない人や逆境の中でも挑戦し続ける人へ贈りたいストーリー。

育児工房

理想と合理性の追求
- “きもちいい“ベビー用品 -

赤ちゃんの下着は2枚着せるのが一般的だが、1枚着せれば良い下着を開発するなど他社とは違う商品を作っている育児工房。その根底には、「健やかに育ってもらうために、”赤ちゃんのきもちいい”を追求する」というスタンスがある。そのために徹底的に無駄を省くという合理的な意思決定を行った結果、他社とは違うモノづくりにつながっている。自分が実現したい理想を合理的に追い求める人へ贈りたいストーリー。

若林佛具製作所

おごりなき感謝
- 心穏やかな香り -

若林さんは成果へのこだわりが強い。大学時代、より厳しい環境である体育会を選択したのも、やるからには成果を出したいという想いが強いから。その根底には、親がお金を出してくれているという感謝の気持ちがある。家業を継いでから、難しい経営環境下だったため、変えたことは色々あるが、人への感謝の気持ちを持つことは、経営方針として絶対に変えないもの。成果へのこだわりや人への感謝の気持ちが強い人へ贈りたいストーリー。 

kuska

自信と覚悟
-美を追求した手織りのネクタイ -

20代は大好きなサーフィンをするために世界中を回っていた楠さんは、自分に正直に生き、そして行動力のある人。29歳で家業を継いだ後、それまでの大量生産ではダメだと気づき、手織り生産へ変えることを決めた。こうした思いきりのある決断と行動、そしてサーフィンに明け暮れた20代に培った価値観が、今のkuskaブランドを築き上げた。自分に正直に生きながらも、大胆に思い切った決断や行動をしてきた人に贈りたいストーリー。